2024.03.08 第3回「Asset Management Women’s Forum 」開催報告 ジェンダー・ダイバーシティ調査報告
2024.01.10 第3回「Asset Management Women’s Forum」を2024年2月に開催
2023.08 2023年度 新たに11社が参画、15社に拡大
2023年度 新たに11社が参画、15社に拡大
2023年8月
資産運用業界における女性活躍推進に向けて、業界を横断した取り組みを行うネットワーク「Asset Management Women’s Forum(AMWF)」は、このたび新たに11社がその活動への参画を表明したことを発表します。AMWFは、大和アセットマネジメント株式会社、野村アセットマネジメント株式会社、フィデリティ投信株式会社、三菱UFJ国際投信株式会社の4社によって、2022年春に活動を開始し、性別にとらわれないキャリア形成や業界横断的なネットワーク構築を目的とした様々なイベントなどを開催しています。今回、より多くの企業にご賛同、ご参画いただくことで活動がさらに広がり、業界内での女性活躍推進の重要性や認知度向上につながることが期待されます。
AMWF2023年度のチェア、バイスチェアのコメント:
「このたびAMWFの輪が拡がり、ファウンダーの1社としてとても嬉しく思います。AMWFが、一人ひとりにとって性別に捉われず前向きにキャリアを築くための、インスピレーションを得る場になるよう多様な顔ぶれの各社様と共にリードしていきます。そして、多様性に富んだ資産運用業界が投資家に新しい価値を提供できるよう活動してまいります。」
2023年度AMWFチェア
野村アセットマネジメント
アドバイザリー運用部長 中村麻里 氏
アドバイザリー運用部長 中村麻里 氏
「発足以来、資産運用業界における女性活躍推進に焦点を当てたイベントを開催するたびに、業界を横断して多くの方々に参加いただき、活動への賛同の声が寄せられました。参画企業が増えることで、活動の幅も広がり、またフォーラムの認知度の向上が資産運用業界で働く女性の活躍推進の後押しとなることを確信しています。」
2023年度AMWFチェア
フィデリティ投信
クライアントサポート副本部長
兼サステナビリティビジネス推進部長
野々垣智夏 氏
クライアントサポート副本部長
兼サステナビリティビジネス推進部長
野々垣智夏 氏
今年度の活動(予定):
新たにワーキンググループを組成し、女性従業員の視点、女性従業員を部下にもつ管理職の視点、人事制度などベストプラクティスの視点から、セミナーやワークショップを企画運営していく予定です。