Asset Management Women's Forum

参加企業募集!

毎年2月頃に新規参加企業を募集予定です。

AMWF
に参加をご検討頂ける企業様へ

「Asset Management Women’s Forum」メンバー企業 募集のご案内

2025年1月
 資産運用業界における女性活躍推進に向けて業界を横断した取り組みを行うネットワーク「Asset Management Women’s Forum(AMWF)」は、2025年度の活動開始に向け、メンバー企業の募集をさせていただく運びとなりましたのでご案内申し上げます。
 AMWFは、2022年5月に大和アセットマネジメント、野村アセットマネジメント、フィデリティ投信、三菱UFJアセットマネジメントの4社で活動を開始しました。設立以来、資産運用業界で働く方々に向けたジェンダーダイバーシティについて多様な角度から考えるイベントを開催し、延べ1,000名を超える方にご参加頂いています。
 3年目となる2024年度は新たに5社を迎え、設立理念のもと計20社で運営しています。9月・12月に「資産運用業界で働く女性」・「女性従業員を部下に持つマネージャー」を対象とした性別にとらわれないキャリア形成や業界横断的なネットワーク構築を目的としたセミナーやワークショップを開催しました。また、2025年2月には「会社の仕組みや文化を変えるマネジメント」を対象とした女性が活躍できる組織/文化を醸成するためのアクションプランを議論するイベント、ならびに、資産運用業界の認知度向上を目的として業界の魅力を広く発信するイベントを実施予定です。
 これまでの取組みが評価され、AMWFは2024年9月に「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2024」で企業特別賞を受賞しました。
 活動の主旨にご賛同いただけましたら、ぜひ貴社におかれましてもAMWFへの参画をご検討賜りたく、よろしくお願いいたします。

1Asset Management Women’s Forum」設⽴理念
 資産運用業における財産は人材であり、競争力とイノベーションの源泉との考えに基づき設立するものである。多様性を尊重し活かす視点での新しい価値観の創出、中でも女性社員の活躍は、資産運用業界全体の持続的成長に欠かせないものであり、本フォーラムは、以下の方針に基づき、資産運用業界の女性活躍推進に取組むこととする。

2.運営⽅針
●資産運用業界の役職員が参加及び交流できる機会を提供し、業界全体で女性が活躍できる環境やネットワークを醸成する
●資産運用業界各社間におけるベストプラクティスの共有を通じて、業界全体の女性活躍推進を後押しする
●資産運用業界外へのメッセージの発信を通じて、資産運用業界における女性活躍の認知度の向上を図る

3.メンバー企業(2024年度)※ボードメンバー企業は、本フォーラム全体の運営管理や各ワーキンググループが行う活動の支援、会員の承認や定期ミーティングの招集に係る事務手続き等を行っています。

4.
2025年度活動方針・スケジュール
<活動方針>
●メンバー各社は4つのワーキンググループ(WG)いずれかに所属し、AMWF設立理念に基づく
各種企画を推進する。なお、所属するワーキンググループは全体キックオフMTG(4月開始予定)にて決定。
●各ワーキンググループにはWGリーダーを設置。ワーキンググループ活動のけん引役として運営管理を行う。

<スケジュール案>

5.参加申込・問合せ先
 amwf-muam@am.mufg.jp 
(三菱UFJアセットマネジメント株式会社AMWF 事務局)
 2025年度からのご参加に関しては、「AMWF 加⼊申込書」をご請求頂き、必要事項を記⼊のうえ2025年2⽉末までに上記へPDF 形式にてご送付ください。

以 上

<ご参考:FAQ>

これまでの活動実績を教えてください。
 初年度(2022年度)は4つのイベントを実施し、延べ約700名を動員しました。2年目となる2023年度は、2月に3つのイベントを実施し約320名にご参加頂きました。3年目となる2024年度は9月、12月、2月に4つのイベントを実施・開催予定です。詳細は、別添資料(AMWF活動実績)をご覧ください。
 また、メンバー企業では定期的なMTGのほか、ランチ等を通じたネットワーキングも行っています。

AMWFへの参加にあたり、会費は発生しますか。
 一律でお支払いいただく会費はありません。
 WGで企画するイベントに係る経費(講演料、会場使用料、雑費等)は、WG内参加各社で按分負担します。
 なお、2024年度の活動費用は5~10万円程度/社(年間)となる見込みです。

AMWFへの参加人数に指定はありますか。
 人数の指定はありません。ミーティング等へは複数名(3~5名程度)で参加される企業がほとんどです。
 なお、スムーズな情報連携のため、各社にて参加者が受信できるグループアドレスをご準備頂きたくご協力をお願いします。

Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2024」とは何ですか。
 Forbes JAPANにより2016年に創設されたアワードで、ジェンダーギャップの解消に向けたベストプラクティスを共有し女性活躍にインパクトをあたえる企業と個人を表彰しています。
 AMWFが業界を代表する20社の横連携により社会的・構造的な不利益を是正し、業界全体で課題解決を図ろうというポジティブな取り組みであること、また女性社員のロールモデルが少ない中、同業他社にも目を向けて女性のキャリアを描きやすくする仕組みを構築したこと、そして当初の4社が立ち上げた枠組みを業界20社にまで拡げ、課題を共有し、意識改革や行動改革に繋げていることが、業界全体に大きな波及効果と影響力をもたらしたと評価され、企業特別賞を受賞しました。

AMWFに関するお問い合わせ先はこちら