用語を検索: あ か さ た な は ま や ら わ アルファベット 円高 日本円の価値が、外国通貨より高くなること。(例)1ドル120円が1ドル110円に変化すること。一般に、円高になると日本の輸出は不利になり、輸出企業の収益は減る。逆に原材料等を輸入している企業にとっては安価で材料が調達できることになり、生産費の低下につながり、収益が増大する。 外貨建て資産に投資している投資信託では、基準価額にマイナスに影響する。