【受付を終了いたしました】
著名人と資産運用の専門家をお招きして、資産運用の講演会を福井県福井市で開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※本講演会は、特定の投資信託商品の勧誘や販売の推奨等を目的としたものではありません。
日 時 |
2018年9月8日(土) 13時30分~16時10分 (13時開場) |
内 容 |
▽第1部/特別講演 「映画に学んだ真心」 <映画監督、大阪芸術大学教授、(株)クリエイターズユニオン代表取締役> 田中 光敏 氏
田中 光敏 氏 1958年北海道生まれ。1984年にクリエイターズユニオンを設立。CMディレクターとして数多くの作品を手掛け、ACC賞、日本放送連盟賞など多数受賞。2001年、「化粧師」で映画監督デビューを果たす。以降、「精霊流し」「火天の城」「利休にたずねよ=モントリオール世界映画祭最優秀芸術貢献賞受賞」「サクラサク=アジア国際映画祭最優秀監督賞受賞」「海難 1890=日本アカデミー賞優秀監督賞他受賞」を手掛け、海外での評価も高まっている。
▽第2部/パネルディスカッション 「どう使う? 知って得するNISAと確定拠出年金」 <キーノ-トスピーチ・パネリスト> 神戸 孝 氏(FPアソシエイツ&コンサルティング(株) 代表取締役、CFP?(サーティファイド・ファイナンシャル・プランナー)、日本FP学会会員

神戸 孝 氏 ㈱三菱銀行、日興證券を経て、1999年独立系FP会社の老舗的存在といえるFPアソシエイツ&コンサルティング㈱を設立。自ら個人・法人等のコンサルティング、各種講演会・研修会の講師などを行う傍ら、全国の独立系FPのための支援ビジネスも展開している。FP歴は日興證券㈱勤務時代を含めると約30年、資産運用に強いFPの第一人者として評価が高く、金融審議会専門委員や金融庁の「家計の安定的な資産形成に関する有識者会議」委員、金融広報中央委員会(日本銀行)の金融経済教育推進会議委員、日本FP協会理事なども歴任している。「気づいたら貧困層!?」「女性のための個人型確定拠出年金の入り方」(監修・いずれもKADOKAWA)など著書多数。
<パネリスト>
田中 光敏 氏 映画監督、大阪芸術大学教授、(株)クリエイターズユニオン代表取締役
福﨑 希 氏 大和証券投資信託委託(株) マネーライフ・サポート部 ディレクティブ・プレゼンター 市川 隆也 氏 平和不動産アセットマネジメント(株) 代表取締役社長 <コーディネーター> 岩崎 俊博 一般社団法人 投資信託協会 会長
〇ご来場の方にもれなくプレゼント ヤマグチ食品(美浜町)の「豆乳仕立て焼きドーナツボール・10個入り」
※講演者、講演内容については、都合により変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
|
会 場
|
福井新聞社・風の森ホール 地図 (福井市大和田2-801)
【アクセス】 ▼JR福井駅からバスで約20分 【駐車場】 無料 (数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)
|
定 員
|
300名
|
参加費用
|
無 料 (ただし事前のお申し込みが必要です)
|
主 催
|
投資信託協会 福井新聞社 全国地方新聞社連合会
|
後 援
|
金融庁 金融広報中央委員会 財務省福井財務事務所 信託協会 全国銀行協会 日本証券業協会 日本取引所グループ 不動産証券化協会 共同通信社
|
福井新聞社営業局企画事業部 TEL:0776-57-5152(平日9:30~17:30)