【受付を終了いたしました】
著名人と資産運用の専門家をお招きして、資産運用の講演会を宮城県仙台市で開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※本講演会は、特定の投資信託商品の勧誘や販売の推奨等を目的としたものではありません。
| 日 時 | 平成30年7月21日(土)13時30分~16時10分(13時開場) | 
| 内 容 |  ▽第1部/特別講演 「脳を生涯健康にする最高の習慣とは」
 東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授
 瀧 靖之(たき やすゆき)氏
 1970年生まれ。東北大学大学院医学系研究科博士課程修了。医師。医学博士。東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授を兼務。大規模脳MRIデータベースを用いた発達・加齢に伴う脳形態変化に関する研究、および遺伝子と脳形態、認知力との相関に関する研究の第一人者として世界的に活躍。『生涯健康脳』『脳が目覚めるたった1つの習慣』『「好きなこと」で脳はよみがえる~ 無理なくできる"生涯健康脳"の作り方』『16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ』など著書多数。
 
 ▽第2部/パネルディスカッションどう使う? 知って得するNISAと確定拠出年金
 ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)
 馬養 雅子(まがい まさこ)氏
 東京生まれ。千葉大学人文学部卒業。出版社勤務、フリー編集者を経て、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。以後、個人のマネーのアドバイザーとして、金融商品や資産運用、家計管理などに関する記事を新聞・雑誌に多数執筆しているほか、ネット上で資産運用や投資信託に関する情報を発信している。「明日が心配になったら読むお金の話-マネー美人になるための節約・貯蓄・投資で知っておきたい20のこと」(KADOKAWA)、「プロが教える簡単マネーブック」(笠倉出版社)など著書多数。。
 コーディネーター馬養 雅子氏   ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)
 パネリスト瀧  靖之 氏
 東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授
 
 嶋崎  淳 氏
 ニッセイアセットマネジメント株式会社 (投資信託企画部 リテールコミュニケーション室 室長)
 
 夏目 憲一 氏
 ジャパン・リート・アドバイザーズ株式会社 (取締役 チーフ・フィナンシャル・オフィサー)
 ※講演者、講演内容については、都合により変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 | 
| 会 場 | 仙台国際センター 「橘」 地図 仙台市青葉区青葉山無番地
 【アクセス】仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」徒歩1分
 【駐車場】仙台国際センター地下駐車場、青葉山交流広場駐車場を
 ご利用ください。(有料)
 | 
| 定 員 | 300名 | 
| 参加費用 | 無 料(事前のお申し込みが必要です) | 
| 主 催 | 投資信託協会 河北新報社 全国地方新聞社連合会 | 
| 後 援 | 金融庁 金融広報中央委員会 財務省東北財務局 信託協会 全国銀行協会 日本証券業協会 日本取引所グループ 不動産証券化協会 共同通信社 | 
河北新報社営業部 TEL.022-211-1413(平日10:00 ~17:00)