著名人と資産運用の専門家をお招きして、資産運用の講演会を香川県高松市で開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※本セミナーは個別商品についての投資相談を行うものではありません。
日 時 |
平成24年1月28日(土) 13時30分~16時10分 (13時開場) |
内 容 |
▽第1部/特別講演 演題 : なでしこ世界一~GKコーチとしての関わり~ 講師 : なでしこサッカー日本女子代表ゴールキーパーコーチ 前田 信弘 氏
昭和48年(西暦1973年)生まれ。香川県立丸亀高等学校卒業後、同志社大学へ入学。2010年新潟医療福祉大大学院修士課程修了。同志社大学サッカー部、ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ1969)、ヴィッセル神戸、清水エスパルス、アルビレックス新潟など第一線でプレイ。その後、アルビレックス新潟・シンガポールで指導者の道に進み、アルビレックス新潟クラブユースゴールキーパーコーチを経て、2007年~なでしこサッカー日本代表女子ゴールキーパーコーチ、2008年~ナショナルトレセンコーチ北信越ゴールキーパー担当に就き、現在に至る。

▽第2部/FPによる投資信託セミナー 演題 : 投資信託で“草食系”の資産づくり ※運用会社の専門家が答えるコーナーがあります 講師 : ファイナンシャルプランナー(CFP認定者) 馬養 雅子 氏
東京生まれ。千葉大学人文学部卒業。出版社勤務、フリー編者者を経て、 ファイナンシャルプランナーの資格を取得。 以後、個人のマネーのアドバイザーとして、金融商品や資産運用、家計管理などに関する記事を新聞・雑誌に多数執筆しているほか、マネーをテーマにした講演や個人向けコンサルティングを行っている。「株・投資信託・債券・外貨がわかる事典」(西東社)、「知ってトクする数字のカラクリ・投資信託」(技術評論社)、「キチンとわかる外国為替と外貨取引のしくみ」(TAC出版)など著書多数。最新刊の「明日が心配になったら読むお金の話--マネー美人になるための節約・貯金・投資で知っておきたい20のこと」(中経出版)は2月発売予定。
|
会 場 |
かがわ国際会議場 地図 (高松市サンポート2-1) ▼JRの場合・・・・JR高松駅から徒歩約3分 ことでん高松築港駅から徒歩約5分 ▼航路の場合・・・高松港フェリー乗り場から徒歩約5分 ▼お車の場合専用駐車場・・・・有料
|
定 員 |
300名 (定員になり次第、締め切ります。 参加者には「聴講券」をお送りいたします。 )
|
参加費用 |
無料(ただし事前のお申し込みが必要です。) |
主 催 |
投資信託協会 四国新聞社 全国地方新聞社連合会 |
後 援 |
金融庁 金融広報中央委員会 財務省四国財務局 大阪証券取引所 信託協会 全国銀行協会 東京証券取引所グループ 日本証券業協会 日本損害保険協会 不動産証券化協会 共同通信社 |