このセミナーの模様はこちらのページに掲載しています。
受付を終了しました。
著名人と資産運用の専門家をお招きして、資産運用の講演会を大分県大分市で開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※本セミナーは個別商品についての投資相談を行うものではありません。
セミナー概要
日 時 | 平成22年2月13日(土) 13時30分~15時30分 (13時開場) |
内 容 | ![]() 演題「噺家のくらし」 講師:落語家 三遊亭 歌奴氏 大分市出身。平成7年三代目三遊亭円歌に入門。平成20年には真打ちに昇進し「歌奴」を襲名。モットーは、師匠・三遊亭圓歌のような爆笑の高座を目指す一方、大分県民の気質を活かしたほのぼの落語の確立。 今回は15年間歩んできた「噺家のくらし」についてお話いただき、第2部終了後には落語もご披露いただく予定です。 ![]() 演題「“あんしん”投資信託活用法」 講師:アナリスト 島田 知保氏 食品会社、国立研究機関、衆議院議員秘書を経て1995年より「投資信託事情」発行人・編集長。プロ向け、一般向けを問わず、一貫して長期・積立・分散投資をテーマに活動。幸せ作りの道具として、お金や金融商品と「あんしん」して付き合うポイントをお話いただきます。 |
会 場 | 大分県農業会館 大分市舞鶴町1-4-15 アクセス方法:大分駅よりバス「舞鶴町」下車 *お車でご来場の方は、大分城址公園の駐車場をご利用ください。 |
定 員 | 300名 |
参加費用 | 無料(ただし事前のお申し込みが必要です。) |
主 催 | 投資信託協会 大分合同新聞社 全国地方新聞社連合会 |
後 援 | 金融庁 金融広報中央委員会 大分財務事務所 大阪証券取引所 信託協会 全国銀行協会 東京証券取引所グループ 日本証券業協会 日本損害保険協会 不動産証券化協会 |