当協会では、投資信託及び不動産投資法人についてのご理解を深めていただくため、ご依頼に応じて講師派遣を実施しています。
オンラインによる講義等も実施しておりますのでお気軽にご利用ください。
投資信託・不動産投資法人のしくみ、ファンドの種類、リスク、投資方法、投資にあたっての留意点など、ご希望のテーマに応じます。
(個別商品の投資相談を行うものではありません。)
原則として15名以上(15名未満の場合はご相談ください)
90分程度までとしますが、ご希望の時間で対応します。
講師料、交通費は無料です。(当協会が負担します)
(会場(使用料含む)は、主催者側でご用意ください)
一般社団法人 投資信託協会 広報部広報企画室
メール:jita-kouhou3@toushin.or.jp
Tel:03-5614-8406
Fax:03-5614-8450
<高校生・大学生>
「資産形成の重要性」「投資の本質」「投資信託の仕組みや特徴」に関する授業等
<一般消費者>
消費生活センター主催の市民講座、商工会議所主催講座、確定拠出年金制度導入企業(導入前を含む)の社員研修等
2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | |
派遣回数 | 27回 | 26回 | 19回 | 22回 | 30回 | 24回 | 21回 |
受講者数 | 2,688名 | 2,297名 | 2,504名 | 2,193名 | 2,565名 | 2,174名 | 2,062名 |
■講師派遣・授業の様子(高校)
■「学校で学ぶ資産形成」ウェブサイトのご案内
投資信託協会では授業でご活用いただける動画、デジタルブック、デジタルマンガ等の副教材をご用意しています。
ぜひ、アクセスしてみてください。
「学校で学ぶ資産形成」