バックナンバー

バックナンバー

No.488(2023年10月18日発行)>>岸田首相の言う「資産運用立国」とは?

                                ●=●==============================================================●=●
                                                                       
         投信協会メールマガジン     No.488     2023/10/18
                                    発行:毎月第3水曜日
                 
●=●==============================================================●=●

1.トピックス

◆11/11(土)開催「新NISA全国セミナー in 名古屋
〜どうする?新NISA 青木源太アナと学ぼう!〜」のお知らせ

◆11/27(月)開催「中小企業を応援するマネーセミナー in 宇都宮」のお知らせ

◆「資産形成ハンドブック」が完成しました!

◆「新しいNISAの成長投資枠対象商品リスト」を更新しました(第5回目)

◆官庁や業界団体の夢のコラボ!
「マネビタ〜人生を豊かにするお金の知恵〜」の新講座(無料)が開講しました


2.投資信託の市場動向(2023年9月中)


3.その他
◆投資信託概況の発表日 


4.投資信託に関するQ&A集‐335‐
◆Q&A「岸田首相の言う『資産運用立国』とは?」


5.カフェコーナー
◆「Googleマップのおすすめ機能」

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
1.トピックス 

◆11/11(土)開催「新NISA全国セミナー in 名古屋
〜どうする?新NISA 青木源太アナと学ぼう!〜」のお知らせ

2024年から始まる新NISAを活用して、将来のライフプランを考えてみませんか?
投資に興味はあるけれど、資産形成に一歩踏み出せていない投資初心者の方を対象に、
新NISAや投資信託について、分かりやすくご説明いたします。

そして今回は・・・
\青木源太アナ/をゲストにお迎えし、新しいNISAについて一緒に学んでいきましょう!
お申込みとご来場お待ちしております☆

★お申込みと詳細はこちら(先着順・無料)
https://www.toushin.or.jp/seminar/2023/22470

【開催概要】
日時:2023年11月11日(土)13:30〜16:00 (開場13:00)
「新NISA全国セミナー in 名古屋〜どうする?新NISA 青木源太アナと学ぼう!〜」

■第1部:基調講演
「FPによる新NISA制度の説明」
①ライフプランとお金の話
②投資のリスクとリスクを抑えるイロハ
③新しいNISAはどんな制度?

《講師》
・風呂内 亜矢氏(ファイナンシャルプランナー)

■第2部:パネルディスカッション
「新NISAみんなの疑問にお答えします」
①新しいNISAでますます注目の「投資信託」とは?
②青木源太さんと学ぶ新NISA投資信託活用法!
③専門家がみんなの疑問にお答えします!

《コーディネーター》
風呂内 亜矢氏(ファイナンシャルプランナー)
《パネリスト》
・青木 源太氏(フリーアナウンサー)
・野々村 大治氏(三井住友DSアセットマネジメント 名古屋シニアマネージャー)
・首藤 英樹氏(日本ビルファンドマネジメント 取締役投資本部長)
・江口 紗苗氏(三菱UFJ銀行 アセットコンサルティング部(中部)次長)

会場:名古屋商工会議所(名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル2階)
《アクセス》地下鉄伏見駅より徒歩5分
定員:来場450名/オンライン500名
参加費用:無料(ただし事前のお申し込みが必要です)
主催:投資信託協会 共催:中日新聞社
後援:金融庁、金融広報中央委員会、財務省東海財務局、全国銀行協会、
全国地方銀行協会、第二地方銀行協会、日本証券業協会、不動産証券化協会

※本セミナーは、特定の投資信託商品の勧誘や販売の推奨等を目的としたもの
ではありません。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

◆11/27(月)開催「中小企業を応援するマネーセミナー in 宇都宮」のお知らせ

従業員が安心して働ける環境作りを目指している皆様へ
国が用意している制度を一緒に学びましょう。

より豊かな老後を暮らすため、国が用意している資産形成支援制度を活用しませんか。
企業型確定拠出年金(DC)の他、個人が自助努力として行うiDeCo(イデコ)、
企業において事業主が掛金を上乗せできるiDeCo+(イデコプラス)、職場つみたて
NISAについて、専門家がわかりやすく解説し、既に制度を活用している企業の方から
導入のきっかけやメリット等のお話をお聞きします。
この機会に一緒に学んでみませんか。
\ご参加の方に書籍「ゴローちゃんDC担当になる」青山直子(著)をプレゼント!/

※本セミナーは、特定の投資信託商品の勧誘や販売の推奨等を目的としたものでは
ありません。

★お申込みと詳細はこちら
https://www.toushin.or.jp/seminar/2023/22471

【開催概要】
日時:2023年11月27日(月)13:30〜15:50 (開場13:00)
「中小企業を応援するマネーセミナー2023 in 宇都宮」

■第1部:FPによる税制優遇制度の説明(iDeCo、iDeCo+、DC)
「制度を活用して会社も社員もハッピーに!」

《講師》
・山中 伸枝氏(ファイナンシャルプランナーCFP)

1993年米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業。2002年にファイナンシャルプランナー
として独立。年金と資産運用、特に確定拠出年金やNISAの講演、ライフプラン
相談を多数手掛ける。著書に「50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話」(東洋経済新報社)、
「ど素人が始めるiDeCo(個人型確定拠出年金)の本」(翔泳社)他。

■第2部:iDeCo+、DC導入企業とFPとのパネルディスカッション
「実際はどうなの?導入先輩企業、本音トーク!」

《パネリスト》
・iDeCo+導入企業 
池田 盛二氏(株式会社共栄電設 代表取締役)

・DC導入企業
小林 大樹氏(株式会社足利銀行 人事部 部長代理)

会場:ライトキューブ宇都宮 中ホール
《アクセス》
JR宇都宮駅直結、徒歩2分(東口)      
《駐車場》
車で来場の方は近隣有料駐車場をご利用ください。
定員:150名
参加費用:無料(ただし事前のお申し込みが必要です)
主催:投資信託協会、下野新聞社、全国地方新聞社連合会
後援:金融庁、厚生労働省、金融広報中央委員会、財務省宇都宮財務事務所、
全国地方銀行協会、第二地方銀行協会、全国信用金庫協会、全国労働金庫協会、
日本証券業協会、栃木県経営者協会、栃木県社会保険労務士会、栃木県商工
会議所連合会、栃木県商工会連合会、栃木県中小企業団体中央会、栃木県法人会
連合会、日本FP協会栃木支部、共同通信社

※本セミナーは、特定の投資信託商品の勧誘や販売の推奨等を目的としたもの
ではありません。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

◆「資産形成ハンドブック」が完成しました!

今般、個人及び職場での資産形成で活用できる税制優遇制度(新しいNISA、
iDeCo、企業型DC、iDeCo+、職場つみたてNISA)についての情報を1冊にまとめた
「資産形成ハンドブック」を発行いたしました。

2024年から始まる新しいNISAについての活用法やポイントについても詳しく
解説しています。
自分に合った制度探し、職場で使える制度探しに是非お役立てください!

お申込みはこちら(個人の方には無料プレゼント★)
https://www.toushin.or.jp/guidebook/index.html

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

◆「新しいNISAの成長投資枠対象商品リスト」を更新しました。(第5回目)

対象商品リストはこちらからご確認いただけます。
https://www.toushin.or.jp/static/NISA_growth_productsList/

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

◆官庁や業界団体の夢のコラボ!
「マネビタ〜人生を豊かにするお金の知恵〜」の新講座(無料)が開講しました

マネビタでは、知っているようで実は知らない大事なお金に関わる6分野が学べます。
①金融と経済を学ぶ ②ライフプランを描く ③お金を借りる ④お金を増やす
⑤リスクに備える  ⑥トラブルを避ける

個人の方はもちろん、社員の金融リテラシー向上に取り組む企業の研修や
新学習指導要領に対応した内容も多数含まれていますので、高等学校の授業などでも
是非ご活用ください!

〈講師〉
金融庁
金融広報中央委員会
日本FP協会
全国銀行協会
日本学生支援機構
厚生労働省
日本証券業協会
生命保険文化センター
日本損害保険協会
消費者庁

お申込みと詳細はこちら(講座は全て無料)
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/e-learning/

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

2.投資信託の市場動向(2023年9月中)

■数字で見る投資信託

直近の各統計情報につきましては、下記URLをご覧ください。
https://www.toushin.or.jp/statistics/statistics/figure/

■統計データ

直近の統計データにつきましては、下記URLの各項目からご覧ください。
https://www.toushin.or.jp/statistics/statistics/data/

1:公募証券投資信託の資産動向_「B-1資産増減状況」
  主体別残高状況_「A-4販売態別純資産残高の状況」
2:私募投資信託の資産動向_「C-1資産増減状況」
3:不動産投信(J-REIT)の資産動向_「D-1公募不動産投信の月末資産増減状況」

■募集中ファンド

新規設定ファンドの手数料等の内容を一覧表にしています。 
<株投単位型> 10月中に設定されるファンド・・1本
<株投追加型> 設定日が10月中のファンド・・26本

詳しくは、下記URLをご覧ください。 
https://www.toushin.or.jp/search/newfunds/

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

3.その他

◆投資信託概況の発表日 

当協会では毎月1回、前月末の純資産等の統計を発表しております。 
10月分の発表は11月13日(月)を予定しております。
なお、ホームページへの記事掲載は同日16時頃の予定です。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
4.投資信託に関するQ&A集‐335

◆Q&A「岸田首相の言う『資産運用立国』とは?」

昨今の新聞などで度々目にする「資産運用立国」というワードですが、
これは私たち投資信託協会や資産運用業界に大きく関わる政府の方針です。

2023年6月に内閣府より公表された「経済財政運営と改革の基本方針2023(骨太の
方針2023)」にて実現を目指すとされた概念で、「2,000兆円の家計金融資産を開
放し、持続的成長に貢献する「資産運用立国」を実現する」と記載されています。
これには、現預金の占める割合が大きい我が国の家計金融資産を投資に振り向け、
貯蓄から投資への流れを作りだすことが意図されています。

家計の資金を成長投資に繋げ、その恩恵を家計に及ぼす成長と分配の好循環を実現
することが目的ですが、2,000兆円のうち500兆円は、資産運用会社や年金(アセッ
トオーナー)等を経由して投資されているため、その運用力向上は家計へのリター
ンを高める上で不可欠です。

資産運用立国の実現には資産運用業の抜本的拡充が必要ということで、そのための
政策プランを年内に策定するとのことです。現時点では、資産運用会社やアセット
オーナーのガバナンス改善・体制強化、スチュワードシップ活動(投資先企業との
対話)の実質化、国内外の資産運用会社の新規参入の支援拡充・競争促進、資産運
用力の向上及び運用対象の多様化に向けた環境整備等に取組むとされています。

また、その他にも、iDeCoの拠出限度額及び受給開始年齢の上限引上げについて2024
年中に結論を得るとともに、NISA(少額投資非課税制度)の抜本的な拡充・恒久化、
金融経済教育推進機構の設立、顧客本位の業務運営の推進等に取組む「資産所得倍
増プラン」を実行する方針が示されており、資産運用業界を取り巻く環境は政府主
導で大きく変わろうとしています。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
5.カフェコーナー

◆「Googleマップのおすすめ機能」
先日Apple Watchを購入してからというもの、以前より一日の歩数が気になるよう
になりました。
スマートウォッチをお付けの方は共感してくださるかもしれませんが、時計から
「歩数が目標に達していません!」等と度々通知が来るのを見ていると、なぜか
申し訳ない気持ちになってしまい、歩数が気になってしまうんですよね。

そんな経緯もあり、近頃は散歩する機会が格段に増えております。
電車移動の際に一駅分歩いてみるだけでも、随分歩数は稼げます。
健康にも良さそうだし、時計からも褒められるし一石二鳥ですね。
ただ、何のあてもなく散歩するのも少し味気ないなと感じていた時に、試し始めた
のがGoogleマップの”史跡検索”です。

これはGoogleマップの機能の一つで、アプリ上で「史跡」と検索すると、現在地
周辺の史跡がマップ上に表示され、それらの情報・クチコミを確認できるという
ものです。
もともと歴史好きだったこともあり、この機能の存在を知ってからは散歩のお供
として日々愛用中です。
「こんな所にこんなものが!」と意外な発見があるのが面白く、片手間に検索して
は興味がある場所にスタンプラリー感覚で立ち寄って楽しんでおります。

ちなみにこの機能にはまってから自宅の周りでも”史跡検索”を行ったのですが、
ずっと空き地だと思っていた場所が日本最大級の貝塚だと知り、大変驚かされま
した。
灯台下暗しとはまさにこのことですね…。

散歩される方や歴史好きの方は是非一度、Googleマップの”史跡検索”試して
みてください。
普段何気なく歩いていた道で思わぬ発見があるかもしれません。

(キジトラ)

=======================================================================

■投資信託協会では、「投資信託ガイド」「リートガイド」
「なるほど!投資信託説明書ガイド」「知っておきたい!投資の基本」
「まるわかり!!運用報告書」「あなたに合う制度はどれ?資産形成×相性診断」
を作成しております。
ホームページより電子ブックにてご覧になれます。是非、ご活用ください。

また、ご希望の方には、セットにして無料でお送りしています。
ホームページよりご請求ください(各一冊無料)。

アドレスはこちらhttps://www.toushin.or.jp/guidebook/

=======================================================================

■アドレスの変更の場合はいったん退会され、新しいアドレスで再入会
いただきますようお願いいたします。

メールマガジンの入退会はこちらから
https://www.toushin.or.jp/mailmag/

■投信協会メールマガジンは等幅フォント(MSゴシック等)で最適となる
よう成形されています。

■メールマガジン全般に関するご意見・ご感想はこちらから
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=odtg-lephmi-1b958771a131a5e4e7f03c93abd3024b

=======================================================================

■投信協会メールマガジンは、一般社団法人 投資信託協会が発行するメール
マガジンです。投信協会メールマガジンの著作権は本協会に属し、本協会の
許可なく複製再配信等を行うことはできません。投資等のご判断はご自身の
自己責任においてなされますようお願いいたします。

------------------------------------------

編集・発行:一般社団法人 投資信託協会 広報部広報企画室

===● Copyright(C)2001 by The Investment Trusts Association, Japan ●===                            

バックナンバー一覧へ戻る