No.255(2012年6月6日発行)>>「投信総合検索ライブラリーとは」
●=●=============================================================●=●
投信協会メールマガジン No.255 2012/6/6
発行:毎月第1・第3水曜日
●=●=============================================================●=●
●--● CONTENTS ●--●
1.トピックス
◆「投信フォーラム2012 in 長野」開催のお知らせ
◆「投資信託基礎講座」開催のお知らせ
◆「著名人インタビュー」公開のお知らせ
2.募集中ファンド
3.投資信託に関するQ&A集‐200‐
◆投信総合検索ライブラリーとは
4.その他
投資信託概況の発表日
5.カフェコーナー
◆薔薇園
■□■□■-------------------------------------------------------------
1.トピックス
◆ 「投信フォーラム2012 in 長野」開催のお知らせ
主催:投資信託協会 信濃毎日新聞社 全国地方新聞社連合会
日時:平成24年6月16日(土) 13時30分~16時10分 (13時開場)
会場:ホテルメトロポリタン長野 3階「浅間」(長野市南石堂町1346番地)
内容:第1部/特別講演
演題:「落語と投資信託 ~信じて託すということ~」
講師:落語家 立川 談慶 氏
第2部/FPによる投資信託セミナー
演題:「リスクと上手につき合うコツ
~投資信託の個性・特徴を知って~」
講師:ファイナンシャルプランナー 野尻 美江子 氏
申し込み方法など、詳細は下記ページをご覧ください。
http://www.toushin.or.jp/seminar/2012/7395/
-------------------------------■□■□■-------------------------------
◆ 「投資信託基礎講座」開催のお知らせ
当協会とNPOエイプロシス(投資と学習を普及・推進する会)は、未経験者向けに
「投資信託基礎講座」を開催しています。
* 開催日:平成24年6月9日(土)
会 場:東京証券会館9階 第4・5会議室
申し込み方法など、詳細は下記NPOエイプロシスHPをご覧ください。
https://www.aprosis.com/ceminar/input.php?c=12-00-01-23
*開催日:平成24年7月7日(土)
会 場:東京証券会館9階 第4・5会議室
申し込み方法など、詳細は下記NPOエイプロシスHPをご覧ください。
https://www.aprosis.com/ceminar/input.php?c=12-00-01-35
-------------------------------■□■□■-------------------------------
◆ 「著名人インタビュー」公開のお知らせ
当協会ホームページコンテンツ「著名人インタビュー」に、
BRICs経済研究所 代表 門倉 貴史 氏
のインタビュー記事を近々公開する予定です。是非ご覧下さい。
■□■-----------------------------------------------------------------
2.募集中ファンド
新規設定ファンドの手数料等の内容が一覧表になっています。
<株投単位型> 6月中に設定されるファンド・・ 3本
<株投追加型> 設定日6月中のファンド ・・・28本
詳しくは下記アドレスをご覧ください。
http://www.toushin.or.jp/search/newfunds/
■□■-----------------------------------------------------------------
3.投資信託に関するQ&A集‐200‐
◆ 投信総合検索ライブラリーとは
当協会ホームページは、平成24年5月28日より「投信総合検索ライブラリー」
の稼働を開始しました。
これまで「基準価額・手数料の検索」コーナーで行ってきた、販売手数料検
索ツール並びに基準価額検索ツールより、投資信託(ファンド)の日々の基準価
額や販売手数料・取扱販売会社を調べる検索ツールの提供をしておりますが、
サービス開始より10年以上経過していることや、情報提供の内容をより一層充
実させ、利用者の利便性の向上を図る観点から、新たにシステムを構築したも
のです。
「投信総合検索ライブラリー」では、交付目論見書、基準価額、手数料、ト
ータルリターン等の投資信託に関する基本的な情報を検索・閲覧することがで
きます。
それでは、新システムの「投信総合検索ライブラリー」の検索機能について
簡単にご説明します。
当協会ホームページトップ画面の右上にあるバナー「投信総合検索ライブラ
リー」または「ファンド情報」の中のカテゴリーが検索ツールの入り口となっ
ています。
いずれかをクリックすると、「投資信託「目論見書」検索エンジン」の画面
が表示されます。画面右側には「このサイト使い方」や「目論見書」を閲覧す
る際に役立つ「目論見書の読み方」がありますので、ご覧ください。
■検索方法
最初に、「投資信託「目論見書」検索エンジン」の検索ボックスに、ファン
ド名(愛称)を入力し、検索ボタンをクリックすると、ファンドの情報が表示さ
れます。
また、「目論見書」ファイル内のキーワードから検索することができます。
(現時点では未登録の「目論見書」もあります。)
その他、直近1ヶ月以内に新規設定を予定しているファンドを探すには、検
索トップ画面の「新規設定投資信託一覧」から探すこともできます。
■様々な検索条件から検索
上記のファンド名やキーワードによる検索のほか、ファンドの商品性による
カテゴリーからの検索や、トータルリターンや純資産増加率などのランキング
から調べることもできます。
■基準価額などを調べる
銘柄リストの中から、目的のファンドが見つかったら、まず「銘柄情報」を
見てみましょう。そのファンドの目論見書、基準価額、決算頻度、信託報酬、
設定日などの基本情報が表示されます。
「銘柄情報」の右隣のタブ「リターン計算」を開くと、保有期間と購入金額
を入力して、トータルリターンを求めることができます。
また「基準価額検索」では、指定した日付の基準価額を調べることができま
す。「販売会社」のページには取扱販売会社と手数料の一覧があります。
そのほか、過去6ヶ月、1年、3年、5年の各期間毎のトータルリターン及
び基準価額の推移と各決算期毎の分配金推移を見ることができます。
■□■-----------------------------------------------------------------
4.その他
◆ 投資信託概況の発表日
当協会では、毎月1回、前月末の純資産等の数字を発表しております。
5月分の発表日は6月13日(水)を予定しております。なお、ホームページへの記
事掲載は同日15時30分の予定です。
■□■-----------------------------------------------------------------
5.カフェコーナー
◆ 薔薇園
薔薇好きの友人に誘われ薔薇園に行ってきました。そこは、個人のお宅ですが、
一般開放されており自由に見学することができます。
その薔薇園には約800本の薔薇が植えられているそうです。薔薇好きの友人によ
れば、園芸雑誌に掲載されたり、バスツアーなどで観光客が訪れたり、有名な
お宅だそうです。
個人のお宅とは思えないほどのとても広い庭は、よく手入れがされており、ヨ
ーロッパの庭園にいるような感じでした。(残念ながらヨーロッパに行ったこと
がないので想像です。)
目にも鮮やかな薔薇、薔薇、薔薇。
薔薇からの甘い香りに癒されました。
そこの薔薇は、近くの温泉施設に提供され、大輪の薔薇がたくさん浮いている
「薔薇風呂」が楽しめるようです。
薔薇の他にも、紫や白のクレマチス、ネギ坊主に似たお花のアリウムギガンテ
ウム、牡丹、芍薬などがみごろでした。
私たちは、2時間ほどたっぷり薔薇を堪能した後、「また来年一緒に来ようね」
と約束し庭園をあとにしました。
しかし、素朴な疑問ですが、庭園を無料で開放、薔薇を管理するだけでも相当
な費用がかかるのではないでしょうか。
(あずき)
=======================================================================
■投資信託協会では、「投資信託ガイド」「不動産投資法人ガイド」
「投資信託説明書ガイド」をセットにして、無料でお送りしていま
す。
ご希望の方は、ホームページよりご請求ください(各一冊無料)。
アドレスはこちら
http://www.toushin.or.jp/guidebook/
=======================================================================
■投資信託協会では、講師派遣を実施しております。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
アドレスはこちら
http://www.toushin.or.jp/lecture/
=======================================================================
■アドレスの変更の場合はいったん退会され、新しいアドレスで再入会いただ
きますようお願いいたします。
メールマガジンの入退会はこちらから
http://www.toushin.or.jp/mailmag/
■投信協会メールマガジンは等幅フォント(MSゴシック等)で最適となるよう成
形されています。
■メールマガジン全般に関するご意見・ご感想はこちらから
https://www.toushin.or.jp/forms/kouhou/inquire/
=======================================================================
■投信協会メールマガジンは、社団法人 投資信託協会が発行するメールマガ
ジンです。投信協会メールマガジンの著作権は本協会に属し、本協会の許可
なく複製再配信等を行うことはできません。投資等のご判断はご自身の自己
責任においてなされますようお願いいたします。
------------------------------------------
編集・発行:社団法人 投資信託協会 企画政策部 広報室
===● Copyright(C)2001 by The Investment Trusts Association, Japan ●===
バックナンバー一覧へ戻る