バックナンバー

バックナンバー

No.1 (2001年12月05日発行) >>投資信託ってなに

                                


●=●==========================================================●=●
                                                                            
      投資信託協会メールマガジン  No. 1    2001/12/5
                発行:毎月第1・第3水曜日 
                                                                            
●=●==========================================================●=●

------------------------発刊にあたって------------------------------

投資信託協会のメールマガジンの発刊に際し、購読のお申込みをいただきあ
りがとうございました。今般、当協会は、ホームページ上での情報発信に加
え、メール配信サービスを始めることにいたしました。

投信に関するトピックス、ファンドの最新情報、投信解説コーナー、気楽な
読み物「カフェコーナー」などを設け、より充実した内容をお届けしたいと
考えております。
皆様に愛されるメールマガジンにしていきたいと考えておりますので、末永
くおつきあいいただきますようお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------------

●--●  CONTENTS  ●--●

1.トピックス 
   ◆ 講演会の開催(大阪)
   ◆ 投資信託に関するアンケート調査 (1)
   ◆ 発行物のご案内

2. 募集中ファンド  

3. 投資信託入門
   ◆投資信託ってなに?

4. カフェコーナー 
   ◆ファイナル・アンサー


■□■□■----------------------------------------------------------

1.トピックス 

◆ 投信フォーラム2001 大阪講演会のお知らせ ◆

当協会では、一般投資家および投資信託に興味のある方々を対象に有力な資産
運用方法として注目を集める投資信託についての講演会「投信フォーラム2001」
を大阪で開催します。(詳しくはhttp://www.toushin.or.jp/info/index.html 
を覧下さい。)

日時:12月11日(火)13:30 ~16:40(13:00開場)
場所:朝日生命ホール8階
内容:第1部「ケントの面白マネー学」ケント・ギルバート氏
   第2部「私たちの暮らしと投資信託」 
      「日本人と投資」

参加ご希望の方は、〒住所、氏名、年齢、職業、参加人数を明記の上、
toushin@nks.jp へお申し込み下さい。お申し込み確認後、ご招待状をお送り
いたします。

◆ 投資信託に関するアンケート調査(1) ◆

当協会では、毎年、一般世帯を対象とした投資信託とのかかわり方に関する実
態調査を実施している。今年も8月24日から9月3日にかけて、首都圏、阪神圏の
一般世帯(投資信託保有世帯に限らない)を対象に調査が行われ、11月「投資
信託に関するアンケート調査報告書」として公表した。
その中から、主な内容を今回と次回の2回にわたってご紹介したい。

――投資信託の保有率は上向き 前回比5.9ポイント上昇――
投資信託の保有率は16.5%で前回調査から5.9ポイントのアップとなり、保有率
が上向いている傾向がうかがわれる。
年齢別にみると世帯主年齢60歳以上が44.4%と一番高く、職業別では「管理職・
役員」「無職・その他」の世帯(あわせて49.0%)が一番高い。
投資信託を保有している世帯で、保有している種類は「MMF又は中期国債ファン
ド・MRF」が48.2%と圧倒的に高く、「国内株式ファンド」は23.9%、「国内債
券ファンド」は23.1%であった。

――購入の決め手は「利回りのよさ」や「安全性の高さ」――
購入のきっかけは、「証券会社や銀行などの人からの勧め」が56.8%で最も高
く、ここ5回連続でトップを占める。
購入の方法は、「金融機関の店頭で」が49.2%、次いで「営業マンから購入」
が35.6%と続いている。
購入の窓口は、「証券会社」が74.0%(前回比10.4ポイント減少)、「銀行等
の金融機関」が20.2%(前回比7.6ポイント上昇)である。
購入の決め手は、「利回りのよさ」が49.5%と最も高いが、前回調査に比べる
と8.0ポイント減少しており、3回連続の減少となっている。次に高いのは「安
全性の高さ」32.3%であるが、前回比8.3ポイント上昇しており、投資家の安全
性重視の姿勢がうかがえる。
(次号へ続く)

◆ 発行物のご案内 ◆

☆☆日経225ETF:大阪証券取引所(A4 9ページ)
ETFとは株価指数に連動する上場投資信託のこと。大阪証券取引所では日経
225に連動するETFについて解説するパンフレットを作成しました。
詳しくは、大阪証券取引所ホームページ http://www.ose.or.jp/をご覧下さい。


■□■□■----------------------------------------------------------

2.  募集中ファンド

12月5日現在募集中の新規設定ファンドについて、手数料、購入窓口等が一覧
表になっています。詳しくは添付のファイルをご覧下さい。
(fund01121.pdf)

■□■□■----------------------------------------------------------

3. 投資信託入門

◆投資信託ってなに? ◆

最近よく目にする“投資信託”という文字。マネー誌や金融機関の店頭で見か
けることからお金を貯めるための金融商品なのでしょうか?

その通り。投資信託は金融商品のひとつです。
その仕組みは、「たくさんの人からお金をファンドという形でひとつにまとめ、
運用の専門家が株式や債券などに投資し、その投資によって得られた収益を投
資した人に配分する仕組み」です。

“集めた資金をどのような対象に投資するか”を、投資家が選んだ専門家に信
じて任せる(信託する)ので""投資信託""と呼ばれています。

皆さんからお預かりした資産は、投資信託会社が運用します。投資信託会社で
はアナリストとよばれる調査の専門家が経済・証券市場に関してさまざまな調
査をし、その調査結果に基づいてファンドマネージャーが運用方針や投資対象
を決定し、信託銀行に対して実際の運用を指図します。

資産をしっかり保管・管理しているのは信託銀行です。信託銀行は投資信託会
社が出す運用の指図に従って、株式や債券などの管理・処分を行います。また、
信託銀行では自行の財産とは区別してお預かりした資産を保管(分別保管)し
ますので、万一信託銀行が破綻した場合においても、お預かりした資産は制度
的に安全です。

投資信託の魅力は?

1.小口投資・・・少ない金額から購入できます
2.分散投資・・・株式や債券などに分散して投資します
3.専門家による運用・・・専門家に運用をお任せできます


次回は、いくらから買えるの? 分散投資のメリットってなに?
について説明します。



■□■□■----------------------------------------------------------

4. カフェコーナー

◆ファイナル・アンサー ◆

今、巷では「ファイナル・アンサー」という言葉が流行している。こ
れはテレビの人気クイズ番組で、ご存知の方も多いと思う。解答方法
は、解答者が4つの選択肢の中から正解と思うものを選ぶが、答えが
解からないか迷った場合は、3問まで自由に外部の人の協力を得て解
答を選択してもよい。いずれにしろ最後に「ファイナル・アンサー」
と宣言した後は解答の変更が出来ない。そして無事10問正解すると
高額の賞金を手中に納めることが出来るというものである。

ところで、投資信託は今年で50年の歴史を持つことになった。その
間様々な改善が行われたが、特に95年以降とりわけ98年以降の法
律の改正により、投資信託について大きな改革が行われた。例えば、
投資信託の取扱いは、証券会社と投資信託会社だけであったものが銀
行・信金や生・損保会社等が加わりあらゆる金融機関が可能となった。
さらに、株式や債券などに投資する「証券投資信託」だけでなく実物
の不動産を運用対象とする「不動産投信」や「ファンド・オブ・ファ
ンズ」、「会社型投信」も可能となった。

一方、運用会社(投資信託会社)数は証券系以外に銀行系、外資系の
進出により10年前の20社から今や85社となっている。
このように投資信託は、今後の飛躍のための手立て・道具が出揃う反
面、販売・運用競争が一段と激しくなっている。その中で、10月か
ら確定拠出年金制度が導入され、投資信託はそのフィールドでの活躍
が期待されると同時に、否応なしに広く国民の目にさらされることと
なる。

正に投資信託は21世紀の個人金融資産の有力な運用の担い手として
表舞台に立った。後は、演者である夫々の販売会社、運用会社(投資
信託会社)が""投資家の信頼""という高額ブランドの獲得を目指して、
どのような工夫・改革を行い、真に魅力的な商品の提供をしていくの
か、もはや失敗が許されない「ファイナル・アンサー」が求められる
時期に来ているのではないだろうか。


========================================================================

■アドレスの変更の場合は下記アドレスから一旦退会され、
  新しいアドレスで再入会いただきますようお願いいたします。
  http://www.toushin.or.jp/info/merumag/toushinclub.html

■投資信託協会メールマガジンの受信を解除(退会)したいときは、
  下記アドレスへ
  http://www.toushin.or.jp/info/merumag/toushinclub2.html
   
■メールマガジン全般に関するご意見・ご感想は、
  jita-public@toushin.or.jp  までお願いいたします。
   
========================================================================

■投資信託協会メールマガジンは、社団法人 投資信託協会が発行するメールマガ
 ジンです。
 投資信託協会メールマガジンの著作権は本協会に属し、本協会の許可なく複製
 再配信等を行うことはできません。
 投資等のご判断はご自身の自己責任においてなされますようお願いいたします。
 
         ------------------------------------------

 編集・発行 : 社団法人 投資信託協会  広報部

===● Copyright(C)2001 by The Investment Trusts Association, Japan●=====



                            

バックナンバー一覧へ戻る