バックナンバー

バックナンバー

No.450(2020年8月19日発行)>>SDGsって?

                                ●=●==============================================================●=●
                                                                       
         投信協会メールマガジン     No.450      2020/8/19
                                   発行:毎月第3水曜日
                                                                                                        
●=●==============================================================●=●


●--●  CONTENTS  ●--●

1.トピックス
◆【オンライン】8月21日(金)開催「投資信託セミナー」のお知らせ

◆新刊 2020年版ガイドブックを《電子版》を作成しました!

◆「つみたてNISA」口座数が200万口座突破!

◆対談動画シリーズ『会長が聞く!』
 大阪大学大学院 大竹教授×投資信託協会会長 松谷
 第1回「行動経済学とはなにか?」
 第2回「ナッジとはなにか?」を公開しました。

◆野尻哲史氏が教える!
 「相場変動にも揺るがない、生涯にわたるお金との向き合い方」
 第3回「資産活用期の“使いながら運用”」を公開しました。

◆NISA・ジュニアNISA口座 開設・利用状況調査(投信直販分)を
  公表しました。

2.投資信託の市場動向(2020年7月中)

3.その他
◆投資信託概況の発表日 

4.投資信託に関するQ&A集‐298‐
◆SDGsって?

5.カフェコーナー
◆「気候」


■□■□■-------------------------------------------------------------

1.トピックス 

◆【オンライン】8月21日(金)開催「投資信託セミナー」のお知らせ

当協会では、資産運用の専門家である深野康彦氏をお招きして、
「どう使う?知って得するNISAと確定拠出年金」と題し、
2020年8月21日(金)18時から、
オンラインセミナーを開催いたします!

少額からできる投資信託を利用した資産形成の方法を
やさしく解説します。
最近よく聞くつみたてNISAやiDeCo(個人型確定拠出年金)に
ついても、詳しくご説明します。
この機会にあなたの将来を豊かにする方法を学んでみませんか?

事前のお申込み制となっております。
こちらのURLからお申込みをお願いいたします。
https://www.toushin.or.jp/seminar/21123/22239/

皆さまのご参加をお待ちしております!

【開催概要】
  日時:2020年8月21日(金)18時-18時40分
  題目:「どう使う?知って得するNISAと確定拠出年金」
  講師:(有) ファイナンシャルリサーチ 代表/ファイナンシャルプランナー
     深野 康彦 氏
  会場:オンラインセミナー(Zoomウェビナーによる配信)
  定員:100名(先着順)
  参加費用:無料(ただし事前のお申込みが必要です。)
  お申込み先:https://www.toushin.or.jp/seminar/21123/22239/
      お申込み締切:2020年8月20日(木)午前9時
  主催:投資信託協会

  
-------------------------------■□■□■------------------------------ 

◆新刊 2020年版ガイドブック《電子版》を作成しました!
 
2020年版の「投資信託ガイド」「リートガイド」の《電子ブック》を
新たに作成。

ガイドブックの全てのページが読めます。
スマートフォンやタブレットにも対応しており、拡大や印刷も
できますのでとても便利です。

こちらのURLからご覧ください。「電子ブックはこちら」をクリック!
https://www.toushin.or.jp/guidebook/

また、これらガイドと各種リーフレット併せて7冊1セットにして、
無料プレゼントもおこなっています。


-------------------------------■□■□■------------------------------
 
◆「つみたてNISA」口座数が200万口座突破!
 
金融庁が公表した2020年3月末時点のNISA口座数の利用状況
調査によると、「つみたてNISA」の口座数は219万6,808口座でした。
2019年12月末時点での189万230口座から16.2%増加しました。
年代別に見てみると、30代の増加率が1番大きく19.4%となっています。

詳しくはこちらをご覧ください。
金融庁HP【NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果の
公表について】
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20200714.html


-------------------------------■□■□■------------------------------

◆対談動画シリーズ『会長が聞く!』
 大阪大学大学院 大竹教授×投資信託協会会長 松谷
 第1回「行動経済学とはなにか?」を7月27日に
 第2回「ナッジとはなにか?」を8月14日に公開しました。

確実性効果?損失回避?ナッジ?
大阪大学大学院経済学研究科の大竹 文雄 教授が
行動経済学について分かりやすく解説します。

資産形成の必要性を理解していても、なぜ多くの人は行動に移す
ことが難しいのか。このシリーズを見ると答えが見えてくるかも
しれません!?

こちらのURLからご覧ください。
<対談動画シリーズ『会長が聞く!』>
第1回(全4回)「行動経済学とはなにか?」
https://www.youtube.com/watch?v=kTxeCkHmLGs&t=267s
第2回(全4回)「ナッジとはなにか?」
https://www.youtube.com/watch?v=Rhp1HONLbVY


-------------------------------■□■□■------------------------------

◆野尻哲史氏が教える!
 「相場変動にも揺るがない、生涯にわたるお金との向き合い方」
 第3回「資産活用期の“使いながら運用”」を7月20日に公開しました。

全3回シリーズの最終回。第3回は、60歳からの資産活用期についてです。
資産寿命の伸ばし方について、
(合)フィンウェル研究所 代表 野尻 哲史 氏が
具体的な金額を示しながら教えてくれます。

資産活用期の皆様だけでなく、全世代にお役立ていただける動画です!

こちらのURLからご覧ください。
<野尻哲史氏が教える!
「相場変動にも揺るがない、生涯にわたるお金との向き合い方」>
第3回(全3回)「資産活用期の“使いながら運用”」
https://www.youtube.com/watch?v=bbBxWhjuGb8&feature=youtu.be


-------------------------------■□■□■------------------------------

◆NISA・ジュニアNISA口座 開設・利用状況調査(投信直販分)を
公表しました。

当協会では、投資信託の運用会社のうち、投資家に直接、自社の
投資信託を販売している会員会社(直販会社)におけるNISA・
ジュニアNISAの取扱い状況を調査しています。

詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www.toushin.or.jp/statistics/report/nisa/


■□■-----------------------------------------------------------------

2.投資信託の市場動向(2020年7月中)

■数字で見る投資信託

直近の各統計情報につきましては、下記URLをご覧ください。
https://www.toushin.or.jp/statistics/statistics/figure/

■統計データ

直近の統計データにつきましては、下記URLの各項目からご覧ください。
https://www.toushin.or.jp/statistics/statistics/data/

1:公募証券投資信託の資産動向_「B-1資産増減状況」
  主体別残高状況_「A-4販売態別純資産残高の状況」
2:私募投資信託の資産動向_「C-1資産増減状況」
3:不動産投信(J-REIT)の資産動向
     _「D-1公募不動産投信の月末資産増減状況」

■募集中ファンド

新規設定ファンドの手数料等の内容を一覧表にしています。 
<株投単位型> 8月中に設定されるファンド・・ 0本
<株投追加型> 設定日が8月中のファンド・・・18本

詳しくは、下記URLをご覧ください。 
https://www.toushin.or.jp/search/newfunds/


■□■-----------------------------------------------------------------

3.その他

◆投資信託概況の発表日 

当協会では毎月1回、前月末の純資産等の統計を発表しております。 
8月分の発表は9月11日(金)を予定しております。
なお、ホームページへの記事掲載は同日16時00分頃の予定です。


■□■-----------------------------------------------------------------

4.投資信託に関するQ&A集‐298-

◆SDGsって?

SDGs(Sustainable Development Goals:”エスディージーズ”と
読みます。)とは、「Transforming Our World: 2030 Agenda for Sustainable Development(私たちの世界を転換する:持続可能な
開発のための2030年アジェンダ)」に記載された、我々が目指す
べき具体的な行動指針のことです。ニューヨークの国連本部において
2015年9月25-27日に開催された、「国連持続可能な開発サミット」
で採択されました。
SDGsは、2000年9月に国連ミレニアム・サミットで採択された
MDGs(MillenniumDevelopment Goals、ミレニアム開発目標
:”エムディージーズ”と読みます。)がその達成期限である2015年
を迎えたことにより、MDGsに代わる新たな目標として定められた
ものです。MDGsは、貧困と飢餓の撲滅や、HIV/エイズ、マラリアの
蔓延防止などを含む8つのゴールを掲げており、その内容は、
先進国による発展途上国の支援を中心としたものとなっていました。
一方SDGsは、発展途上国だけでなく、先進国自身が取組む普遍的な
ものとして、すべての人にとって、より良い、より持続可能な未来を
達成するためのものとして、2030年までの実現を目指したものと
なっています。
SDGsは、17の目標と169のターゲットから構成されています。
それでは、17の目標について見ていきましょう。

1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育みんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基礎をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

さて、このSDGsは投資とも関係します。以前、このコーナーにて
ESG投資についてご説明いたしました(No.397「ESG投資って?」)。
ESG投資とは、従来から使用されている財務情報に加え、
環境(Environment)、社会(Society)、ガバナンス(Governance)
等の企業が持続的成長を目指す上で重視すべき非財務情報についても
考慮しながら投資判断を行うというものでした。両者に類似性がある
のに気が付きましたでしょうか。
いずれも利益だけを追求するのではなく、環境や社会問題等にも
取組み、自己以外、広く言えば世界全体をより良くして行こうという
考えに基づいています。SDGsは企業自身が行動することにより、
ESG投資はそういった企業に投資することにより、世界をより良く
していこうというものです。

SDGsに取組む企業は、事業報告書や統合報告書等で、自社の取組み
について開示しています。企業のホームページに掲載されています
ので、是非ご覧になってみては如何でしょうか。


■□■-----------------------------------------------------------------

5.カフェコーナー

◆「気候」

7月の集中豪雨により被災された方々にお見舞い申し上げます。

今年の梅雨明けは、沖縄を除くそのほかの地域では、平年差で
8日から21日遅かったようですが、梅雨の間、「線状降水帯に
よる豪雨」は何度も聞いたような気がします。
この7月中の長雨や日照不足は、野菜の生産にも影響を与え、
出荷(生産)量の減少から販売価格が高騰して、レタスは2倍以上
にもなっているとのことでした。

雨に見舞わられた7月ではありましたが、珍しい現象もあった
ようです。それは、台風が1つも発生しなかったことです。
記録に残っている1951年以降で初めての現象とのことだった
そうです。ただし8月に入ってからは、ここまで(16日現在)4つ
(年間では6つ)の台風が発生するとともに、連日35度を超す
猛暑日が続いています。
登録している市の防災メールからは、毎朝「熱中症警戒アラート
発令」の知らせが送られてきていますけれども、少しでも肌に
秋風が感じられるようになるとともに、台風の季節になって
いきます。

台風の発生・上陸を止めることは不可能ですから、日頃から
豪雨災害への備えをしておかなければならないと思っています。
その中にあって、政府では、来年には誤解や違いが分かりにくい
などの指摘のある「避難勧告」と「避難指示」が併用されている
現行制度を見直して、「避難指示」に一本化する方針のようです
から、避難情報を理解する上では前進ではないでしょうか。

今後災害が発生しないことを願うことばかりですが、「神風」が
吹いたとは言わないけれども、「台風一過」とともにコロナ禍も
一掃していただいて、「食欲の秋」、「天高く馬肥える秋」、
「読書の秋」、「スポーツ秋」など安心して迎えたいものです。

(藤棚)
 

=======================================================================

■投資信託協会では、「投資信託ガイド」「リートガイド」
「なるほど!投資信託説明書ガイド」「知っておきたい投資の基本」
「まるわかり!!運用報告書」をセットにして、無料でお送りしています。


ご希望の方は、ホームページよりご請求ください(各一冊無料)。

      アドレスはこちら
      https://www.toushin.or.jp/guidebook/

=======================================================================


■アドレスの変更の場合はいったん退会され、新しいアドレスで再入会
  いただきますようお願いいたします。

      メールマガジンの入退会はこちらから
      https://www.toushin.or.jp/mailmag/

■投信協会メールマガジンは等幅フォント(MSゴシック等)で最適となる
  よう成形されています。

■メールマガジン全般に関するご意見・ご感想はこちらから
      https://www.toushin.or.jp/forms/kouhou/inquire/

=======================================================================

■投信協会メールマガジンは、一般社団法人 投資信託協会が発行するメール
  マガジンです。投信協会メールマガジンの著作権は本協会に属し、本協会の
  許可なく複製再配信等を行うことはできません。投資等のご判断はご自身の
  自己責任においてなされますようお願いいたします。
  
       ------------------------------------------

  編集・発行:一般社団法人 投資信託協会  広報部

===● Copyright(C)2001 by The Investment Trusts Association, Japan ●===
                            

バックナンバー一覧へ戻る